2009年11月18日
人食い貝??? PART2
無痛整体 悠です。
シャコガイの続きですが・・・
まず映画『ザ・ディープ』の雑学
主演のジャクリーン・ビセットは大好きな女優の一人でした。
あまり作品に恵まれなかったビセットですが、
この映画のセクシーな肢体には胸躍らせました。
また共演のロバート・ショーは『ジョーズ』の漁師役や
『007危機一髪』
(後の『ロシアより愛をこめて』のタイトルの方がお馴染みかも)
のグラント役で圧倒的な存在感を示しました。
あまりにも有名なオリエント急行車中での
ボンド(ショーン・コネリー)との死闘は
若い方でもご存じだと思います。

さてシャコガイですが、
餌はこれといって与えません
彼らの体の中には褐虫藻という藻類が共生していて
光を受け生産された栄養分がそのままシャコガイの栄養になります。
植物の光合成と同じですね。
実はサンゴやイソギンチャクも同様です。
ロゼッタの木村くんが
飼っているハタゴイソギンチャクも同じです。
木村くん、固形の餌(鯵の刺身など)をやりすぎると
大きくなりすぎるので
ご注意を!
シャコガイの続きですが・・・
まず映画『ザ・ディープ』の雑学

主演のジャクリーン・ビセットは大好きな女優の一人でした。
あまり作品に恵まれなかったビセットですが、
この映画のセクシーな肢体には胸躍らせました。
また共演のロバート・ショーは『ジョーズ』の漁師役や
『007危機一髪』
(後の『ロシアより愛をこめて』のタイトルの方がお馴染みかも)
のグラント役で圧倒的な存在感を示しました。
あまりにも有名なオリエント急行車中での
ボンド(ショーン・コネリー)との死闘は
若い方でもご存じだと思います。
さてシャコガイですが、
餌はこれといって与えません
彼らの体の中には褐虫藻という藻類が共生していて
光を受け生産された栄養分がそのままシャコガイの栄養になります。
植物の光合成と同じですね。
実はサンゴやイソギンチャクも同様です。
ロゼッタの木村くんが
飼っているハタゴイソギンチャクも同じです。
木村くん、固形の餌(鯵の刺身など)をやりすぎると
大きくなりすぎるので
ご注意を!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。