2009年12月16日
◆ ウミキノコ 第二弾!◆
今日は寒いですねぇ
無痛整体 悠です
すこし間が空きましたが・・・
ウミキノコの第二弾です
水槽には4個のウミキノコがいます


前回のノーマル色2個と上の蛍光グリーン2個です。
色はベージュ系、グリーン系、ホワイト、イエローなど個体差があり
ポリプもロング、ショートのタイプがあります
やはり蛍光グリーンタイプが最も人気があるようです
さて、ウミキノコも株分けが出来ます
一つづつ購入したものを4~5個に株分けしました
カッターでスッパリとカットし
岩に爪楊枝で刺しておいたり輪ゴムで留めておくだけで
しばらくすると岩に活着します
幾つかは友人に分けてあげましたが
立派に育っているそうです
勿論ロゼッタの木村くんの水槽でも
蛍光グリーンのウミキノコが育っています
分けてあげたサンゴたちが元気に育っているのを聞くのは
うれしいですよぉ

マリンアクアリスト冥利に尽きますよね

無痛整体 悠です
すこし間が空きましたが・・・
ウミキノコの第二弾です
水槽には4個のウミキノコがいます


前回のノーマル色2個と上の蛍光グリーン2個です。
色はベージュ系、グリーン系、ホワイト、イエローなど個体差があり
ポリプもロング、ショートのタイプがあります
やはり蛍光グリーンタイプが最も人気があるようです
さて、ウミキノコも株分けが出来ます
一つづつ購入したものを4~5個に株分けしました
カッターでスッパリとカットし
岩に爪楊枝で刺しておいたり輪ゴムで留めておくだけで
しばらくすると岩に活着します
幾つかは友人に分けてあげましたが
立派に育っているそうです
勿論ロゼッタの木村くんの水槽でも
蛍光グリーンのウミキノコが育っています
分けてあげたサンゴたちが元気に育っているのを聞くのは
うれしいですよぉ


マリンアクアリスト冥利に尽きますよね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。