2010年01月25日
☆マガキガイ☆

無痛整体 悠の中村です。
写真は「マガキガイ」です。
ちょっと変わった貝ですが、観賞用ではありません。
数年前までは意外と高価でした。
一つ600円くらいしました。クリーナーのくせに!

市場魚貝類図鑑さんによると関東以西の砂地に
生息すると記述されています。
しかも食用にもされるそうです。
筆者は沖縄の海で初めて目にしました。
ちょっと感動でした。
カタツムリのような目とゾウの鼻のような口が
特徴です。その口で砂の中の残滓を食べてくれます。
鎌のような足?があり、それで蹴るようにして這いずり回ってます。
今はクリーナーとしてはポピュラーな存在です。
海の生物って本当に不思議ですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。