2011年06月15日

人知れず・・・

この辺の水道水は

リン酸やカルシウムを多く含有していて

水槽に(海水・淡水共に)コケが付きやすい

と云うことで私はほぼ100%

RO水を使用しています

さらに、吸着剤を使っているにも拘らず

コケはすぐ付きます

人知れず・・・

何となく「くすんで」います!? まだいい方です

1週間に一度はコケ取り掃除をします

すると 下降
人知れず・・・

何となくクリアになったでしょびっくり

よく患者さんたちが

『先生はいつも水槽をキレイにしてるわねぇ』

と云って下さいますが

皆さんの知らないところで

かなり努力してます ガーン

『何故こんなにまでして・・・』と

自問自答することもよくあります

農家の方が草取りは大変だけど

キレイになった時は嬉しいのよねぇと

よく仰いますが

私も同じです

趣味には労力が掛るものですびっくり

それをクリアした時に

楽しさが増すんでしょうね




同じカテゴリー(マリンアクアリウム)の記事
いじめられています
いじめられています(2014-03-30 13:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人知れず・・・
    コメント(0)