2013年04月10日
『女王陛下の007』
浜松市南区金折町の『むつう整体 悠』です
ここ2~3日朝晩が寒くいつになったら春らしくなるの?と
曇り空を恨めしそうに見上げる今日この頃であります
患者さんでもぎっくり腰や頚痛、不定愁訴を訴える方が増えています
皆さんもお気をつけください
まぁ私は映画が好きなんですが
『007シリーズ』は小学生の頃から観続けています
私にとっては 007=ショーン・コネリー なのですが・・・
コネリーが007役を降りてしまい
(『007は二度死ぬ』まで5作出演していました)
ジョージ・レーゼンビーという無名の役者がJ・ボンドを演じました
その作品が『女王陛下の007』です
当時私は『こんなのは007じゃないっ』と一切認めませんでしたが
観直してみると中々面白いのであります
スキーチェイスや雪崩、カーチェイスなどのアクションももちろんありますが
トレーシーとの恋愛シーンも多々あります
ルイ・アームストロングの『we have all the time in the world』をバックに
二人が愛を語らうシーン
もうほとんど恋愛物 であります
そして な、何と二人は結婚してしまいます


その二人をマネペニーやM、Qが祝福するというレアなシーンもあるのです

挙式後新婚旅行に旅立つ二人をブロフェルドが襲い
トレーシーは殺されてしまいます
(悲嘆にくれるボンドが『we have allthe time~』とつぶやくのです!)

この後次作『ダイアモンドは永遠に』のタイトル前のプロローグで
ボンド(ショーン・コネリー)はブロフェルドを倒し復讐すると云う形で
決着します(劇中でまた本物のブロフェルドと闘いますが・・・)
カミさんには『よく同じ映画を何度も観るわね!』と怒られますが
好きな映画は何度でも観ます
観るたびに新しい発見もあったりするのです
みなさんも是非昔の007も観て下さい
ここ2~3日朝晩が寒くいつになったら春らしくなるの?と
曇り空を恨めしそうに見上げる今日この頃であります
患者さんでもぎっくり腰や頚痛、不定愁訴を訴える方が増えています
皆さんもお気をつけください
まぁ私は映画が好きなんですが
『007シリーズ』は小学生の頃から観続けています
私にとっては 007=ショーン・コネリー なのですが・・・
コネリーが007役を降りてしまい

(『007は二度死ぬ』まで5作出演していました)
ジョージ・レーゼンビーという無名の役者がJ・ボンドを演じました
その作品が『女王陛下の007』です
当時私は『こんなのは007じゃないっ』と一切認めませんでしたが
観直してみると中々面白いのであります
スキーチェイスや雪崩、カーチェイスなどのアクションももちろんありますが
トレーシーとの恋愛シーンも多々あります
ルイ・アームストロングの『we have all the time in the world』をバックに
二人が愛を語らうシーン
もうほとんど恋愛物 であります
そして な、何と二人は結婚してしまいます


その二人をマネペニーやM、Qが祝福するというレアなシーンもあるのです

挙式後新婚旅行に旅立つ二人をブロフェルドが襲い
トレーシーは殺されてしまいます
(悲嘆にくれるボンドが『we have allthe time~』とつぶやくのです!)

この後次作『ダイアモンドは永遠に』のタイトル前のプロローグで
ボンド(ショーン・コネリー)はブロフェルドを倒し復讐すると云う形で
決着します(劇中でまた本物のブロフェルドと闘いますが・・・)
カミさんには『よく同じ映画を何度も観るわね!』と怒られますが
好きな映画は何度でも観ます
観るたびに新しい発見もあったりするのです

みなさんも是非昔の007も観て下さい
無痛整体 悠(ゆう)
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00 日曜9:00~17:00 定休日:月曜日
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。