2013年08月23日

東京研修会 久松町 へぎそば

むつう整体「悠」
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00  日曜9:00~17:00 定休日:月曜日
初めての方へ / 無痛整体とは / 料金 / 店舗案内 / 予約・問い合わせ /
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com



浜松市南区金折町の『むつう整体 悠』です


昨日は月一の研修会

先月はお休みしたのでふた月ぶりの研修会です

しかも会場が日本橋浜町会館から久松町に変わりました

知らないところを歩くのが好きなので 『ワクワク』 です

昔、繊維関係の仕事をしていたときに東京にも何度か出張しましたが

今思えば馬喰町や横山町、久松町に行ってたんですよね

地図で見ると日本橋って皇居に思ったより近いんです

江戸幕府のお膝元で江戸文化、町人文化の中心だったところですよね

地図を見ると『鬼平犯科帳』でよく目にする地名がたくさんあります
東京研修会 久松町 へぎそば
鬼平もこの辺りを編み笠、着流しで脇差を腰に闊歩してたんだなぁ


清洲橋通りの明治座の横には水天宮の仮社殿が
東京研修会 久松町 へぎそば

本殿が立て替えのためこちらにあるのだそうです


昼ごはんも楽しみの一つ

お蕎麦屋さんを探していたのですが

『へぎそば』なるものがあるそうなので行ってみました

『越佐庵須坂屋そば』と云うお店で2階にあります

東京研修会 久松町 へぎそば
『へぎ』と云うのはお蕎麦を盛ってある長方形の木の器のことで
(新潟のものなのだそうで)

その上に一口大に巻いた蕎麦が乗っています

1.5人前からで1400円・・・・お腹は一杯になります

蕎麦そのものは特別なものではなく普通のお蕎麦

『秘密のケンミンSHOW』でも紹介されたそうです

お昼少し前に入ったのですが12時になった途端

ゾクゾクとお客さんが入ってきます

さすが日本橋  会社員も多くお昼にはどこのお店も満杯です

広い通りには近代的なビル

一本中へ入ると昔ながらの家が立ち並び

平成と昭和が同居している感じ

久松町会館は久松小学校の横にあり

二つの建物の間は車をシャットアウトしてあって

子供たちがキャッチボールなどで遊んでいます
(チャッキチャキの江戸っ子たちだぁ)

イナカでも見られない光景がここにはあります

『やれ都会は・・・』などと言いますが

ここ浜松より緑は多いし公園も多いし・・・・・

なんだかなぁ・・・・・・およよ



むつう整体「悠」
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00  日曜9:00~17:00 定休日:月曜日
初めての方へ / 無痛整体とは / 料金 / 店舗案内 / 予約・問い合わせ /
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com



同じカテゴリー(無痛整体)の記事
呼吸は大事  
呼吸は大事  (2023-10-19 17:21)

ダイビングのこと
ダイビングのこと(2023-10-08 11:23)

雑草が・・・・
雑草が・・・・(2023-10-08 10:33)

最近年を感じること
最近年を感じること(2023-09-24 10:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京研修会 久松町 へぎそば
    コメント(0)