2014年03月05日

実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

むつう整体「悠」
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00  (金曜日は18:00まで)
       日曜9:00~17:00   定休日:月曜日
初めての方へ / 無痛整体とは / 料金 / 店舗案内 / 予約・問い合わせ /
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com



浜松市南区金折町の『むつう整体 悠』です

イヤな雨です

これで雨が上がると一気に花粉が舞うのでしょうね

春は希望の季節なのに

最近は憂鬱になると云う人も多いですよね

また、運動器系のみでなく自律神経系にも変調をきたす季節

どうぞお気をつけください


新聞で『ビル・ロビンソン死去』のニュースを見ました

女性やお若い方はご存じ無いでしょうが

昭和世代のプロレスファンなら『えぇ?』と驚いた方も多いはず


昭和30年代から40年代の日本のプロレス界は

力道山の興した『日本プロレス』全盛の時代でした

そんな中 吉原功氏が創業したプロレス団体が『国際プロレス』です

詳しい歴史はWikipediaに譲るとして

一時はラッシャー木村(板前ぢゃないよぉ)、ストロング小林

グレート草津(義太夫ぢゃないよぉ)などを擁した

一部に圧倒的な支持者を持った団体です

あっ、そうそう浜口京子さんの父上アニマル浜口も所属していました

当初ヒロマツダ(懐かし~)をエースに興行していました

日本のプロレスとは縁の薄かったヨーロッパと結び

ジョージ・ゴーディエンコやホースト・ホフマンといった

玄人好みの選手を招聘し成功しました

その頃に来日したのがビル・ロビンソンで

彼はカール・ゴッチが出た『蛇の穴』と呼ばれる
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

ビリー・ライレージム出身のシュートレスラーびっくり
(漫画タイガーマスクの虎の穴のモデルです)

彼の得意技ダブル・アーム・スープレックスは

『人間風車』と呼ばれ
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

以降多くのレスラーがこの技を使いましたが

ロビンソンほどの美しい技を見せたレスラーはいませんでした

また国プロには後の『アンドレ・ザ・ジャイアント』が

『モンスター・ロシモフ』と云う名で参戦しています
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

彼は後々も国プロに義理を感じていたそうです

その後国プロはAWAと提携し

『日本プロレス』では実現しなかった

バーン・ガニアやエドワード・カーペンティアなどの大物を招聘し
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー
カーペンティアのサマーソルトキック(実は見せ技)

観れなかった中学生のワタクシは地団駄を踏んだものです


1968年には隅田川を挟み

日プロ『馬場VSクラッシャー・リソワスキー』と
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

国プロ『ルー・テーズVSグレート草津』の

好カードの対決もありましたが

グレート草津はルー・テーズのバックドロップで失神

興行的にも内容的にも日本プロレスの圧勝でした


とまぁここまでビル・ロビンソンや国プロのことを

ダラダラと書きましたが

実はワタクシ 馬場派です

力道山亡き後日プロのエースとなった馬場は

米国ではトップイベンターで
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー

今のダルビッシュやマーくん、本田圭介なみの高収入で

当時の日本のプロスポーツ選手の中でも

トップの収入を得ていました

日本のプロレスの火を絶やすまいと

周囲の反対を押し切って帰国し

日本プロレスを支えました

力道山の墓参りも絶やさなかったそうです
(猪木は全く行かなかったと云う話しを聞きました)


それはいいとして

昭和回顧オヤヂのワタクシは

今のプロレス事情は全く知りません

あの頃はショーではありましたが

謎めいたレスラーたちの経歴や試合は

とても懐かしく

過ぎ去った良き昭和の思い出とともに

ワタクシの瞼と心に焼き付いているのであります



むつう整体「悠」
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00  (金曜日は18:00まで)
       日曜9:00~17:00   定休日:月曜日
初めての方へ / 無痛整体とは / 料金 / 店舗案内 / 予約・問い合わせ /
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com




同じカテゴリー(無痛整体)の記事
呼吸は大事  
呼吸は大事  (2023-10-19 17:21)

ダイビングのこと
ダイビングのこと(2023-10-08 11:23)

雑草が・・・・
雑草が・・・・(2023-10-08 10:33)

最近年を感じること
最近年を感じること(2023-09-24 10:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実はワタクシ 馬場派です -ビル・ロビンソン死去ー
    コメント(0)