2017年04月06日

東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・

悠 整骨院(むつう整体 悠 併設)
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-569-8387
営業時間:平日(土・祝祭日)9:00~19:00
       日曜9:00~17:00   
定休日:月曜日、第1・3・5火曜日

初めての方へ / 無痛整体とは / 料金 / 店舗案内 / 予約・問い合わせ /
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com



何かイベントが無いと更新しない・・・・・

負のスパイラルにハマってますえーん


『春は希望の季節』

昔はこんなイメージだったのにガーン


季節の変わり目の春は

寒暖の差

気圧変化

新生活の始まり

など

肉体的・精神的に変化が多く

最も体調不良を訴える季節です

当院でも

腰・肩が痛い等の運動器系の不調

疲れが取れないなどの不定愁訴を

訴える方が多く来院されます

当院の施術法は

DRTを発展改良させた

水野式BRT操法
(ブレーン・リセット・テクニックの略)

短時間・軽い刺激で

脳脊髄液の流れを改善し

自律神経を含めた神経系、運動器系の

不調を改善させていきます

施術後に体の歪みが改善され

軽くなったという

患者様の喜びの声が聞こえ

施術者として驚きを感じるほどです

是非一度体験してください

メール・電話でのご連絡をお待ちしております



さて

4月1日・2日と

3年ぶりに京都を訪れました

目的は毎月第1土曜日に開かれる

一木手づくり市』に行くためです

カミさんは手づくり市
東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・

僕は昨年出来た『鉄道博物館』へ
東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・


百万遍さんの手づくり市として

京都市民にも愛される『知恩寺手づくり市』主催で

梅小路公園で開かれる一木手づくり市は

知恩寺よりもゆっくり見て周れます


京都まで向かう道中は雨模様でしたが

雨もあがって晴れ間がのぞき

公園内は親子連れ、若いカップルで溢れています


ただ桜は殆んど咲いていません

早くも東京は満開だと言うのに・・・・・

今年は異常ですね

桜目当ての観光客は当てが外れたようです

それでも公園内には

チラホラ咲いている木も
東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・

東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・

東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・


何回かに分けて

上賀茂神社、一乗寺近辺のことを書いていきます

お時間のある方

ぜひご覧ください





同じカテゴリー(健康・医療)の記事
呼吸は大事  
呼吸は大事  (2023-10-19 17:21)

ダイビングのこと
ダイビングのこと(2023-10-08 11:23)

雑草が・・・・
雑草が・・・・(2023-10-08 10:33)

最近年を感じること
最近年を感じること(2023-09-24 10:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京は満開だと言うのに・・・・京都は・・・・
    コメント(0)