2012年11月17日
久しぶりの京都 2
むつう整体 悠です
浜松市南区の金折町で優しい刺激で身体の歪みを整え
腰痛や肩こりなどの痛みを改善させています
ご訪問ありがとうございます
京都の第二弾 紅葉編です
前回申し上げたとおりまだ紅葉には早かったようですが
所々色づき始めています
お気に入りスポットの『直指庵』です
今は訪れる人も少なく嵯峨野の竹林や紅葉を楽しめる隠れスポットです



この日は雨模様で暗く一層その侘しさを感じます
その中でも赤く燃えるような紅葉もあります





奥の方には『篤姫』で有名になった村岡局のお墓もあります
そちらは益々侘しい雰囲気です

直指庵を後にしてかねてから行きたいと思っていた『愛宕念仏寺』へ
化野念仏寺へはよく行きますが
愛宕(おたぎ)念仏寺までは足を運んだことがありません
千二百羅漢で有名なお寺です



時間も遅く雨模様でシャッタースピードがかせげません
ストロボを焚くのがイヤなので若干手ブレ気味です

逆に雰囲気のある写真になりました(自画自賛
)
ところで
この羅漢さん、何処かで見覚えが・・・・・・
そう『千と千尋の神隠し』ですよね


宮崎監督がこれをモデルにしたという話しも・・・・
トンネルは、この近くにある『清滝トンネル』 らしいです
京都で有名な心霊スポットで写真を撮ると何かが・・・・
京都も年々紅葉が遅くなり11月下旬から12月初旬がいいそうです
もっともあまり遅くなると葉が枯れてしまいキレイに赤くなりません
やはり環境破壊の影響なんですかね~
30年前の学生時代に観た
山が燃えるような高雄の紅葉はあれ以来観た事がありません
昔よりも観光客は増えてしまい人だらけだし・・・・・
ハァ~
浜松市南区の金折町で優しい刺激で身体の歪みを整え
腰痛や肩こりなどの痛みを改善させています
ご訪問ありがとうございます
京都の第二弾 紅葉編です
前回申し上げたとおりまだ紅葉には早かったようですが
所々色づき始めています
お気に入りスポットの『直指庵』です
今は訪れる人も少なく嵯峨野の竹林や紅葉を楽しめる隠れスポットです
この日は雨模様で暗く一層その侘しさを感じます
その中でも赤く燃えるような紅葉もあります
奥の方には『篤姫』で有名になった村岡局のお墓もあります
そちらは益々侘しい雰囲気です
直指庵を後にしてかねてから行きたいと思っていた『愛宕念仏寺』へ
化野念仏寺へはよく行きますが
愛宕(おたぎ)念仏寺までは足を運んだことがありません
千二百羅漢で有名なお寺です
時間も遅く雨模様でシャッタースピードがかせげません
ストロボを焚くのがイヤなので若干手ブレ気味です
逆に雰囲気のある写真になりました(自画自賛

ところで
この羅漢さん、何処かで見覚えが・・・・・・
そう『千と千尋の神隠し』ですよね


宮崎監督がこれをモデルにしたという話しも・・・・
トンネルは、この近くにある『清滝トンネル』 らしいです
京都で有名な心霊スポットで写真を撮ると何かが・・・・

京都も年々紅葉が遅くなり11月下旬から12月初旬がいいそうです
もっともあまり遅くなると葉が枯れてしまいキレイに赤くなりません
やはり環境破壊の影響なんですかね~

30年前の学生時代に観た
山が燃えるような高雄の紅葉はあれ以来観た事がありません
昔よりも観光客は増えてしまい人だらけだし・・・・・
ハァ~

無痛整体 悠(ゆう)
住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00 日曜9:00~17:00 定休日:月曜日
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。