2012年12月14日

京都ぶらり街歩き

浜松市南区金折町で『むつう整体 悠』をやっている中村です

ご来院いただきましたみなさまどうもありがとうございました

寒い日が続きますのでお身体にお気を付けください

本日小林フルート教室の生徒さんが新患でおみえになりました

肩こりがひどく、タイ式マッサージやリンパマッサージにもよく行かれるそうです

身体を観察しますと頭が前へ出て両肩も前方へ巻くっています

仰向けに寝ていただいて手の指から優しい刺激を入れ

手首から伸筋屈筋に刺激を入れだすともう寝息をたてられていました

腹臥位でみますともうその刺激だけで胸椎・腰椎の歪みが

ほとんど整っています

30分~40分の施術後立っていただくと胸郭が開き頭も起きてきて

いわゆる「顎が引けている」姿勢になっています

ご本人も『最近呼吸が上手に出来ていないような感じでしたが

今はとても軽く呼吸が出来ます』と微笑んでいらっしゃいました

『今度は練習の前に整えてもらいます。楽しみだわ』と喜んでいただきました

どうぞお大事に



さて 私の京都旅行の愉しみの一つに

『商店街ぶらぶら歩き』があります

錦市場は観光化されすぎてしまったので目的があるとき意外は行きません

三条商店街もステキですが先日は久しぶりに古川町商店街に行きました
京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

この日は買い物客はあまり居ませんでしたが

私の年代には何か懐かしい雰囲気です


そうです 観ている人は知っているでしょう

鶴丸検事がいる商店街です(この日は居ませんでしたけどキャー

商店街の横に白川が流れています(テレビでもお馴染みの光景ですよね)
京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き


もう一つよく行くのが『出町商店街』です

『豆大福』で有名な『ふたば』の近くです
京都ぶらり街歩き
いつも並んでますびっくり

京都ぶらり街歩き

京都ぶらり街歩き

以前コーヒーを飲んだ『レーブ ドゥー ドゥー』
京都ぶらり街歩き


出町柳には有名な 下降
京都ぶらり街歩き


地方には『シャッター通り』ばかりが増え商店街の活気が無くなってしまいました

しかし京都の街でも

30数年前下宿していた近くの『竜安寺道商店街』はお店も少なくなり

以前の活気がなくなっていました

お店の人に聞いてみると

『昔は学生さんで賑わっていたけどなぁ』と寂しそうでした

時間があれば以前下宿していた辺りを歩いてみたいなぁと

思ってます  いつになることやら・・・およよ



無痛整体 悠(ゆう)

住所:浜松市南区金折町1017 電話:053-544-5277
営業時間:平日9:00~19:00  日曜9:00~17:00 定休日:月曜日
メールアドレス:seitai.yu@gmail.com




同じカテゴリー(京都)の記事
瑠璃光院
瑠璃光院(2023-09-17 17:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都ぶらり街歩き
    コメント(0)